左右にスワイプしてご覧ください。

仕事の流れFLOW

プロジェクト毎に
仕入・設計・施工管理・販売担当からなる
「プロジェクトチーム」が結成されます。
用地仕入れからお引渡しまで
お互いに
連携・協力しながら進めていきます。

  • 用地仕入
  • 販売営業
  • 設計
  • 施工管理
住宅用売地の情報収集 1日平均20社、不動産仲介会社や同業者を訪問。日頃から信頼構築に努めることが有益な情報交換に繋がります。用地調査・法令確認情報を入手したら現場へ向かい用地と周辺の特性を確認。また土地の現況や周辺の特性を役所や測量会社にも確認します。企画(仕入れ方針)打合せ3部門のベテラン社員が連携し、エリア性(住宅としての需要)・間取りや棟数のボリューム感・付加価値の付け所・建築コストや手間などを検討し、PJ化に向けた最終調整をします。仕入れ決定(プロジェクト化)3部門のベテラン社員が連携し、エリア性(住宅としての需要)・間取りや棟数のボリューム感・付加価値の付け所・建築コストや手間などを検討し、PJ化に向けた最終調整をします。仕入れ決定(プロジェクト化)立地、間取り、広さに加え、お客様への訴求ポイントなどを踏まえ、1棟ごとの適正な価格を見極めた後、仕入れ価格を決定します。用地取得現地&現地周辺調査キックオフミーティング(プロジェクト企画決定会議)プロジェクト毎にメンバーをスタッフィング。仕入れ担当がプロジェクトリーダーとなり、エリア性や周辺環境など事前の調査情報と、土地を仕入れた経緯などを基にプロジェクトの全体方針を決めていきます。同時に完成時期や引渡し時期も定めます。配棟計画と設計デザインキックオフミーティングの方針を踏まえ、土地の区割りや間取りを検討。実際に図面に落とし込みながら、一棟一棟の細部まで考え抜きます。プラン決定会議プラン決定前の最終打ち合わせ。プロジェクト方針に沿っているかなど意見交換を実施。その後、意見を反映し間取りが完成。建築確認申請を行います。配棟環境シミュレーション風の抜け方・アプローチの明るさ・道路からの玄関の見え方などをCGを使って様々な角度で検証します。外観デザイン案完成販売戦略会議周辺物件・相場調査を行い、販売価格、販売と広告のスケジュールを決定します。また、販売センターの設置場所や建物の引き渡し時期なども決定します。営業資料・広告準備・SNS用動画撮影〜物件情報開示・広告活動開始建築確認済後、販売準備を開始。広告チームと連携し、WEBやSNSに掲載する写真撮影や動画制作を行います。
  • 販売営業
  • 設計
  • 施工管理
建築着工SNS等で工事進捗配信仮設計画安全な工事のために、現場状況の確認、仮設トイレ・仮囲い・看板の設置、近隣挨拶などを行います。施工管理建築着工後の工程・品質・安全衛生・予算の管理を担当。現場の大工や社内の設計士など多くの人とコミュニケーションを取りながら工事を進行していきます。現場社内チェック設計と施工管理担当が連携し、図面にない細かい部分(扉の高さ、配線・配管ルートなど)まで確認します。竣工検査立ち合いWEB接客・プレゼンテーション例えば、「お子様がまだ小さい」などの理由でご来社頂くのが難しいお客様へはオンラインで打ち合せを行います。物件の専門的な情報を知りたいお客様には設計担当からご説明することもあります。現地見学・説明建物完成前でも、お客様を現地にご案内。建物のスケール感や近隣の状況などの外観をご体感いただくとともに、CGなどを使って間取りや動線などの内観イメージをもっていただきます。建築完成モデル棟打合せ・準備物件コンセプトやターゲットとなるお客様の生活スタイルを軸に、家具の業者とインテリアを決定します。お客様案内、ご見学販売営業と設計担当が連携し、設計のコンセプトなどを実際の建物を有効に活用しご説明を行います。重要事項説明・ご契約契約後のお客様フォロー契約後の様々な疑問やご相談に対して素早く丁寧に対応します。住宅ローンや不動産登記などの対応も行います。引渡し前お客様内覧会設備仕様のご説明や、建物の仕上がりに問題がないかを買主様と一緒に最終確認します。引渡し引渡し最終代金の受領確認や、カギ・各種書類の引渡しを行います。お客様に喜んでいただき達成感を感じられる瞬間です。アフターメンテナンス引渡し後、定期メンテナンスを実施。建物の施工管理担当者が責任を持ってメンテナンスに携わります。