SYSTEM 教育・制度

教 育TRAINING

実践と研修を積み重ね
ゼネラリストを目指す

アグレでは、専門職のみに特化したスペシャリストではなく、広範囲にわたる知識を備え持つゼネラリストになることを目指しています。それは、プロジェクトの中で複数の部門とのコミュニケーションや、協力して決める・つくる工程が数多く存在する“チームで仕事をする”大前提があるからです。
そのため、一部の部門だけが得られる成績に応じたインセンティブ制度を設けていません。また、飛び込み・テレアポなどの販促活動は行わず、お客様に選んでいただける街や家の創造にチームで注力します。入社後1週間ほど研修を行い、その後各現場に配属となります。営業・設計・施工管理ともに上司又は先輩社員と2人でひとつのプロジェクトに携わり1年目から実践の中でプロフェッショナルを目指します。中心となる職種に身を置きながらもプロジェクトの品質を全員が追求していくため、プロジェクトの全体像や他部門の知識もとても重要になってきます。

制 度SYSTEM

新しいことへの挑戦など、前向きに働ける環境づくりのために、補助や手当の制度を設けています。
常に事業の発展、プロジェクトの活性化のために制度を検討し続けています。

  • 宅建資格補助

    新卒入社3年目までは、宅地建物取引士の資格取得のための専門学校に通う費用を全額会社が負担します。

  • 免許手当

    宅地建物取引士、不動産鑑定士、一級建築士、二級建築士、1級施工管理技士の有資格者に月の手当を支給します。

  • 通勤手当

    勤務地と自宅の区間の交通費を月5万円まで会社が補助します。

  • 住宅手当

    28歳未満の社員を対象に、自己名義の賃貸物件に対して2万円を会社が補助します。